MENU
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
御言葉によって生きる信仰生活へ Go!
御言葉に生きるための提案
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
御言葉に生きるための提案
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
  1. ホーム
  2. 私のデボーションの記録
  3. ガラテヤ書

ガラテヤ書– category –

私のデボーションの記録ガラテヤ書
  • ガラテヤ書

    ガラテヤの信徒への手紙 2章15~21節

    2017年7月17日 (内容) キリストを信じることについてのパウロの理解が示されています。 人はイエス・キリストへの信仰によって義とされること 人は律法の実行によっては義とされないこと 信仰者は、神に対して生きるために、律法に対して死んだこと 信仰...
    2017-12-20
  • ガラテヤ書

    ガラテヤの信徒への手紙 1章11~24節

    2017年7月12日 (内容) クリスチャンを迫害していたパウロが一転してキリストを宣べ伝える者、福音を宣べ伝える人にされました。そこには神の導きがありました。神は、イエス・キリストが誰なのか、パウロに示されました。パウロはイエス・キリストの啓示...
    2017-12-11
  • ガラテヤ書

    ガラテヤの信徒への手紙 3章1~14節

    2017年7月21日 (内容) 救われるためには割礼を受けることが必要だと説く偽教師がガラテヤ教会にやってきて、教会を混乱に陥れています。アブアハムの子は「信仰によって生きる」こと、聖霊を受けたのは、福音を聞いて信じたからではないか、律法によって...
    2017-08-03
1
新着記事
  • マタイ福音書13章34~35節 たとえを語る理由
  • マタイ福音書13章31~33節 天の国の拡大
  • マタイ福音書13章24~30節 毒麦のたとえの意味
  • マタイ福音書 13章18~23節 種まきのたとえの意味
  • マタイ福音書13章10~17節 メシアの活動を見る幸い
カテゴリー
  • エフェソの信徒への手紙
  • お知らせ
  • ガラテヤ書
  • コラム~聖書を読む
  • コロサイ書
  • ネヘミヤ記
  • フィリピの信徒への手紙
  • ヘブライ人への手紙
  • マタイ福音書
  • マルコ福音書
  • ヨハネ福音書
  • ルカ福音書
  • ローマの信徒への手紙
  • 信仰の友
  • 列王記上
  • 列王記下
  • 第一コリント
  • 第一テサロニケ
  • 第二コリント
  • 詩編
  • 質問コーナー

© 御言葉に生きるための提案.