MENU
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
御言葉によって生きる信仰生活へ Go!
御言葉に生きるための提案
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
御言葉に生きるための提案
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
  1. ホーム
  2. 教会

教会– tag –

  • 第一コリント

    第一コリント 5章9~13節

    教会の中での「みだらな行い」について、パウロはコリント教会宛に以前手紙を書いた。その時「みだらな者と交際するな」と書いたが、その真意を語る。教会は聖なる教会として形成、維持されなければならない。 2020年10月2日
    2020-10-05
  • 第一コリント

    第一コリント 5章1~8節

    コリント教会にみだらな行いがあるということを聞いて、パウロは、そのような人を教会から除外すべきことを忠告する。 2020年9月30日
    2020-10-05
  • 第一コリント

    第一コリント 4章1~5節

    コリント教会の人たちに対して、パウロは自分たちが、神の秘められた計画の管理者であると考えるようにと語る。 2020年9月24日
    2020-09-28
  • 第一コリント

    第一コリント 3章10~17節

    教会はキリストという土台の上に立てられる。指導者は教会をどのように建てるか、問われる。教会は神の神殿であることを弁え、教会員は指導者と協力して神の神殿としての教会をたてる。 2020年9月17日
    2020-09-21
12
新着記事
  • マタイ福音書13章34~35節 たとえを語る理由
  • マタイ福音書13章31~33節 天の国の拡大
  • マタイ福音書13章24~30節 毒麦のたとえの意味
  • マタイ福音書 13章18~23節 種まきのたとえの意味
  • マタイ福音書13章10~17節 メシアの活動を見る幸い
カテゴリー
  • エフェソの信徒への手紙
  • お知らせ
  • ガラテヤ書
  • コラム~聖書を読む
  • コロサイ書
  • ネヘミヤ記
  • フィリピの信徒への手紙
  • ヘブライ人への手紙
  • マタイ福音書
  • マルコ福音書
  • ヨハネ福音書
  • ルカ福音書
  • ローマの信徒への手紙
  • 信仰の友
  • 列王記上
  • 列王記下
  • 第一コリント
  • 第一テサロニケ
  • 第二コリント
  • 詩編
  • 質問コーナー

© 御言葉に生きるための提案.