私のデボーションの記録– category –
私の日々のデボーションの紹介です。デボーションのサンプル提示です。信仰の友人のデボーションの紹介もあります。
-
ヘブライ人への手紙6章13~20節
2018年1月12日 (内容) 神さまはご自身の約束を保証するために誓われる方であり、アブラハムにも「わたしは必ずあなたを祝福し、あなたの子孫を大いに増やす」と語られました。信仰者にとって神さまの約束は希望であり、魂にとっては、頼りになる安定した... -
ヘブライ人への手紙 6章4~12節
2018年1月10日 (内容) すばらしい救いを体験した人が堕落した場合、悔い改めて神に立ち帰ることはできないこと、神さまは信仰者の愛のわざを忘れないこと、最後まで希望を持ち続けるべきこと、怠け者にならず、信仰と忍耐をもって、神さまの約束に生きた... -
ヘブライ人への手紙 5章11節~6章3節
2018年1月9日 (内容) 手紙の著者は、受取手について嘆いています。受取手は、教師になっているはずなのに、神の言葉の初歩を教えてもらわねばならない状態だ、さらに固い食物の代わりに乳を必要とする始末だと。そして成熟を目指して進もうと進めます(12... -
列王記下 3章
2017年8月10日 (内容) ヨラムがイスラエルの王になったとき、モアブの王がイスラエルの支配から独立しようと反旗を翻しました。ヨラムはユダの王ヨシャファトに協力を求めます。するとヨシャファトはヨラムに、主の御旨を尋ね求めることを提案します。そ... -
ヘブライ人への手紙 5章1~10節
2018年1月5日 (内容) キリストは大祭司の務めを神から与えられました。キリストは多くの苦しみを通して従順を学ばれ、完全な者とされ、神からメルキゼデクと同じような大祭司と呼ばれました。 (聖書に聞く) ☆神はいかなる方か (御子)7節。肉において...