MENU
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
御言葉によって生きる信仰生活へ Go!
御言葉に生きるための提案
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
御言葉に生きるための提案
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
  1. ホーム
  2. 聖なる者

聖なる者– tag –

  • ローマの信徒への手紙

    ローマ 1章7節(1) 聖なる者

    私たちは神に愛され、召されて聖なる者とされている。 2022年5月31日
    2022-06-06
  • 第二コリント

    第二コリント 6章14節~7章1節 私は神の神殿

    異教との関わりを断ち、キリスト者として肉と霊の汚れから自分を清め、神の神殿として、神を畏れ、聖なる者を目指そうとの勧め。 2021年9月17日
    2021-09-21
  • 第一コリント

    第一コリント 1章1~3節

    パウロのコリント教会ての手紙。パウロと兄弟ソステネが差出人となっている。パウロはコリントの教会の人たちを召されて聖なる者とされたと語る。 2020年8月19日
    2020-08-24
  • 第一テサロニケ

    第一テサロニケ 5章23~28節

    手紙の最後の挨拶。「あなたがたを全く聖なる者としてくださいますように」と祝福が祈られる。 2020年8月18日
    2020-08-24
  • 第一テサロニケ

    第一テサロニケ 4章1~8節

    パウロのテサロニケ教会の人たちに対する勧告が書かれています。基本は神に喜ばれる歩みをするということです。現在その歩みをしているので、さらに今後も続けるようにと勧めている。それは聖なる者となることであり、それが神の御心である。 2020年7月23日
    2020-07-27
12
新着記事
  • マタイ福音書13章34~35節 たとえを語る理由
  • マタイ福音書13章31~33節 天の国の拡大
  • マタイ福音書13章24~30節 毒麦のたとえの意味
  • マタイ福音書 13章18~23節 種まきのたとえの意味
  • マタイ福音書13章10~17節 メシアの活動を見る幸い
カテゴリー
  • エフェソの信徒への手紙
  • お知らせ
  • ガラテヤ書
  • コラム~聖書を読む
  • コロサイ書
  • ネヘミヤ記
  • フィリピの信徒への手紙
  • ヘブライ人への手紙
  • マタイ福音書
  • マルコ福音書
  • ヨハネ福音書
  • ルカ福音書
  • ローマの信徒への手紙
  • 信仰の友
  • 列王記上
  • 列王記下
  • 第一コリント
  • 第一テサロニケ
  • 第二コリント
  • 詩編
  • 質問コーナー

© 御言葉に生きるための提案.