holala– Author –
-
信仰の友
エフェソ 3章7~12節
信仰の友Nさんの昔のデボーションです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2003年6月12日 (内容) 神さまはパウロを異邦人伝道に用いられます。パウロは宣教をする中で、苦難を受けますが、それはあなたがたエフェソの信徒たちの栄光であると述... -
ヘブライ人への手紙
ヘブル人への手紙12章1~13節
2018年2月1日 (内容) 気力を失い疲れ果てていそうな(手紙の受取人)に対して、イエスを見つめ、イエスのことを考えながら、罪を捨て、忍耐強く歩むことが勧められています。 (聖書に聞く) ☆神はいかなる方か (御父)愛する子を鍛えられる方です。 (... -
ヘブライ人への手紙
ヘブル人への手紙11章17~40節
2018年1月31日 (内容) 旧約に登場する信仰によって生きた人物が列挙されています。そしてこれらの人々は信仰によって歩み、神様に認められましたが、約束されたものは手に入れなかったと語られます。完全な状態にも達しなかったと指摘されます。気力を失... -
ヘブライ人への手紙
ヘブライ人への手紙 11章1~16節
2018年1月29日 (内容) 最初に信仰とは何かが語られ、創世記に登場する人物が信仰によって歩んだことが語られます。さらにアブラハム、イサク、ヤコブが約束されたものは手に入れなかったが、はるかにそれを見て喜びました。約束されたものとは、神の都、... -
列王記下
列王記下 8章16~29節
2017/9/7 (内容) ユダ王国の王ヨラムとアハズヤ王について簡単に書かれています。ユダの王ヨラムは、イスラエルの王アハブの娘を妻とし、妻の影響を強く受け、イスラエルの王たちの歩みを進み、主の目に悪とされることを行いました。ヨラムが死に、その...