holala– Author –
-
ヘブライ人への手紙
ヘブライ人への手紙 9章
2018年1月20日 (内容) 旧約時代には、祭司制度があり、律法に基づいて神へのいけにえが献げられていました。罪に贖いのためのいけにえも献げられていました。キリストは十字架の上でご自身の命を犠牲にしましたが、それはキリストが大祭司として天の聖所... -
信仰の友
ヨハネ黙示録 1章9~20節
信仰の友Nさんのディボーション。15年も前のものです。 2003年1月2日 (内容) ヨハネは主の日に霊に満たされていてラッパのように響く大声を聞いた。「ヨハネの見ていることを書いて七つの教会に送るように」と命じられた。ヨハネは不思議な光景を見た。... -
ヘブライ人への手紙
ヘブライ人への手紙 8章
2018年1月17日 (内容) 旧約聖書にある、神の律法によって定められた祭司制度は、影であり写しです。御子キリストが天上でまことの聖所で大祭司として仕えておられることを指し示すので、影であるとか、写しであるとか言われます。そして今や、キリストが... -
ヘブライ人への手紙
ヘブライ人への手紙 7章
2018年1月16日 (内容) イエス様は律法に基づく祭司制度によらず、大祭司となり、メルキゼデクと同じような大祭司になりました。イエス様は、律法に基づく祭司制度はなしえないことをなすことができる大祭司です。 (聖書に聞く) ☆神とはいかなる方か (... -
列王記下
列王記下 6章8~20節
2017年8月29日 (内容) イスラエルを攻めようとするアラム王の作戦を預言者エリシャは失敗に終わらせます。失敗の原因がエリシャにあることを知ったアラムの王はエリシャを捕らえようとします。大軍がエリシャの家を囲みますが、エリシャと共にいる神の軍...