MENU
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
御言葉によって生きる信仰生活へ Go!
御言葉に生きるための提案
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
御言葉に生きるための提案
  • このサイトについて
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 聖書別ディボーション
  • 聖書を読む
  • 信仰理解の急所
  1. ホーム
  2. 私のデボーションの記録
  3. ヨハネ福音書

ヨハネ福音書– category –

私のデボーションの記録ヨハネ福音書
  • ヨハネ福音書

    ヨハネ福音書12章44~46節

    イエスは、イエスを信じる者がだれも暗闇の中にとどまることのないように、光として世に来た。 2020年1月4日
    2020-01-06
  • ヨハネ福音書

    ヨハネ福音書12章36~43節

    イエスの活動にも関わらず、イエスを信じない者たちがいた。信じない者については、神が彼らの目を見えなくし、その心をかたくなにされたから、と理由が書かれる。 2020年1月3日
    2020-01-06
  • ヨハネ福音書

    ヨハネ福音書 12章31~33節

    イエスはご自分の死の意味について語っている。何のために死なれるのか、語っておられる。 2019年12月19日
    2019-12-23
  • ヨハネ福音書

    ヨハネ福音書 12章24~28節

    イエスはよく知られた有名な言葉、「一粒の麦・・・」と語られ、さらに心を騒がせ、父なる神に祈られた。 2019年12月18日
    2019-12-23
  • ヨハネ福音書

    ヨハネ福音書 12章20~26節

    イエスはよく知られた有名な言葉を語られる。「一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それはただ一粒のままである。しかし、もし死んだなら、豊かに実を結ぶようになる」。 2019年12月13日
    2019-12-16
1...1011121314...25
新着記事
  • マタイ福音書13章34~35節 たとえを語る理由
  • マタイ福音書13章31~33節 天の国の拡大
  • マタイ福音書13章24~30節 毒麦のたとえの意味
  • マタイ福音書 13章18~23節 種まきのたとえの意味
  • マタイ福音書13章10~17節 メシアの活動を見る幸い
カテゴリー
  • エフェソの信徒への手紙
  • お知らせ
  • ガラテヤ書
  • コラム~聖書を読む
  • コロサイ書
  • ネヘミヤ記
  • フィリピの信徒への手紙
  • ヘブライ人への手紙
  • マタイ福音書
  • マルコ福音書
  • ヨハネ福音書
  • ルカ福音書
  • ローマの信徒への手紙
  • 信仰の友
  • 列王記上
  • 列王記下
  • 第一コリント
  • 第一テサロニケ
  • 第二コリント
  • 詩編
  • 質問コーナー

© 御言葉に生きるための提案.