ルカ福音書 12章35~40節

2018年9月3日

(内容)

  • 人の子が思いがけないときに来る(再臨)ので、目を覚ましていることの大切さがたとえで語られます。「目を覚ましているのを見られる僕(しもべ)たちは幸いだ」と二度繰り返されています。

(聖書に聞く)

☆神はいかなる方か
  • (御父)37節。目を覚まして主人の帰りを待っている僕たちを食事の席に着かせ、そばに来て給仕する方として描かれています。
  • 主人の帰りを目を覚まして待っている僕が幸いなのは、食事の席について、主人に給仕してもらえるからです。
  • ルカ17章7節以下には、畑から帰ってきた僕(しもべ)たちに対して主人は、「すぐ食事の席に着きなさい」とは言わず、むしろ「夕食の用意をしてくれ、わたしが食事を済ますまで給仕してくれ。お前はその後で食事をしなさい」と語るものだとイエス様は語られました。そして、命じたことを果たしたからといって、主人は僕に感謝するだろうか、とイエス様は語っています。この箇所は、僕(しもべ)の忠実さがテーマとなっています。ここの主人は、この世の人間です。
  • 12章のこの箇所では、目を覚まして待っている忠実さを主人に見られる幸いが語られます。この箇所の主人は、神さまであり、忠実なしもべを喜び、祝福する神さまです。
  • (御子)40節。人の子つまりイエス様は、思いがけないときに来られる方です。イエス様の再臨のことが言われます。イエス様の再臨はいつなのか分かりませんが、必ず再臨されます。
☆神さまが私たちに求める生き方
  • (命令)いつイエス様がおいでになってもよいように、目を覚ましていること。
(神の導き)
☆祈り
  • 天の父、今日の聖書では、目を覚ましていることの大切さが教えられています。イエス様がいつ再臨されてもいいように、信仰者としても歩みを貫くことを教えられます。いつ来るか分からないものに備えるということは簡単なことではありません。聖書に親しみ、あなたの導きを得て、あなたとの交わりに生きることを続けることが、私にとって再臨の備えだと考えています。そんなことを考えて2,3日過ごしましたら、NHKテレビで、南海トラフ巨大地震のことが報じられていました。地震の起きる可能性は高いとのことでした。でもいつ来るか分かりません。
  • 天の父、そこで思います。主の再臨に備える人は、具体的なことへの備えをするのではないかと。奈良は内陸にありますので津波の心配はありませんが、愛地震が起きれば、不測の事態が予想されますので、何日間かの生活は自分でできるように備える必要がありますね。今日の聖書を読んだのをきっかけとして、防災の備えをすることにします。
    防災の備えについての本は買ってありますので、それを読んで、とりあえず、何を揃えるのかをリストに作成します。妻と協力して、リストを作ります。
☆与えられた導き
  • 防災の備えをする。備える物のリストを作る。

 

防災の備え

  • 一週間自宅で過ごす場合の備え。NHKのドラマ「隣の防災家族」を参考に。
  • とりあえず以下の備えをする。

 

食糧関係

☆水
  • 水の備蓄はひとり1日2L×家族分の7日分を、最低でも確保しておきましょう。また、飲料水だけではなく、トイレ用の生活用水などにも困らないように、浴槽に水をはっておくなど、日ごろからの意識が大切です!
☆食糧
  • (1~3日)
    普段から余分に食材を買い置きしましょう。冷凍庫にもご飯や食パン、野菜などを備蓄しましょう。食パンや野菜などは自然解凍して食べることも可能です。インスタントラーメンやそうめんなどの乾麺、買い置きのお菓子などをどんどん食べていきましょう。
  • (4~7日)
    おいしいレトルト食品、野菜のたっぷり入ったフリーズドライ食品など、栄養バランスを考えながら、自分の好きなものを用意しておき、それを食べていきます。保存しているものは、消費期限を確認しながら、時々食べて、食べたら無くなった分を買い足して補給していく「ローリングストック法」で、保存時は、古いものは前へチェンジしていく方法が簡単です。
  • ガスコンロ ガスボンベ(一本で60分)
    カセットコンロは、お湯を沸かしたり、調理するために必須です。カセットボンベは1本で約65分使用可能(メーカーによる)です。1日30~45分程度の利用で15~20本あれば1ヶ月まかなえる計算です。余裕を見て、1ヶ月はまかなえるだけの本数を確保しておきましょう。
  • ラップで食器を包めば、食器は洗わなくても使える。

健康

  • 歯磨き。口腔ケア用ウェットティッシュ
  • 携帯トイレ
    トイレの回数はひとり1日3~6回で想定し、家族が7日以上使用できる量を備蓄しましょう。
    携帯トイレは、大便一回毎に交換。小便は三回に一回交換
    大便 人数分*7
    小便 人数分*5*7/3=24枚
  • おしり拭くもの。

生活

  • 停電→ ランタン、ヘッドランプ(人数分)
  • 家の片付け→手袋、くつ
  • スマホの充電 モバイルバッテリー
  • 携帯ラジオ
  • 連絡名簿

この記事を書いた人